リクルート
ここから本文です。
皆さんのチャレンジを待っています
近畿消毒では、さらなるサービス向上を加速させるため、施工スタッフを中心に新卒・中途採用者を募集しています。
弊社は害虫駆除・住環境改善の会社として創立35年、近畿地区のリーディングカンパニーとして着実に成長してまいりました。その実績は豊富で、培った技術は災害対応時に全国選抜メンバーに選ばれるほどです。
さらに、全国の優良業者で構成する「日本長期住宅メンテナンス有限責任事業組合」の中心企業として、これからの住宅業界にとって不可欠となる建物検査等の事業も進めています。
取り扱い業務の多様化、大手企業様とのタイアップからの受注増が確実な今、会社のこれからを担う、新しい力を必要としています。
新しいことに対応しながら、時代の変化を乗り切るため、柔軟な思考、学習意欲をお持ちの方と一緒に、今後の会社を育てていきたいと思います。
奮ってご応募くださいませ。
Q&A
「ちょっと聞きづらい……でも知りたい!」そんな疑問にお答えします!
全くの未経験でも大丈夫ですか?
初めはみんな素人。新しいことにチャレンジする気持ちさえあれば大丈夫です。実際、未経験からのスタッフも多数いますよ。
社内の雰囲気を教えてください。
忙しい時でも「笑い」を忘れない、明るい雰囲気です。かといって騒がしいばかりでもありません。「雰囲気に合わないかも……」という心配はご無用です!
仕事の「やりがい」を感じるのはどんな時?
施工スタッフであれば、害虫被害の原因を突き止め、その動きをピタッと止めた時でしょう。お客様にもとても感謝していただけますし、達成感は大きいです。
私たちの仕事は、施工でありながら接客でもあり、お客様とのコミュニケーションを通じて気付くこと、学ぶことも多いはず。その結果成し遂げた仕事は誇り高く、達成感に満ちたものとなるでしょう。
休日はどうなっていますか?
休日は当然あります。繁忙期はなかなか連休など取りづらい時もありますが、スタッフで連携してうまく休んでいます。
週1回は必ず休み、それ以外の休日はどこか好きな時に取ってください(平均月7~8日)。お盆と年末年始はみんな休みです。あと地域特性として、だんじりの時期は多数スタッフの休みが重なるかも(笑)
上司・先輩とのコミュニケーションの場はありますか?
コミュニケーションは良好です。スタッフ数は多いですが、みんな明るく、真面目に働いています!
実は、社内のとある場所に施工スタッフ専用の「憩いの場」が……!これは入社後のお楽しみに。
どういった教育システムがありますか?
はじめの1週間は先輩スタッフに付いて見学、その後1~3か月間(習熟度による)、教育担当スタッフとともに現場研修を受けていただきます。接客マナーから害虫・薬剤の知識、道具の使い方まで、現場に同行しながら学び、どんどん質問もしてください!
もちろん、さまざまな知識は随時、課題図書・セミナーなどで勉強していただきます。これは研修後も続きます。熟練のスタッフたちも常に最新情報を勉強しています。やる気の分だけ伸びていける職場なのです。
募集要項
募集職種 | 施工スタッフ、営業スタッフ ・希望・適性を十分に考慮の上、いずれかをお任せします |
---|---|
業務内容 | 【施工】 住宅の劣化予防および問題への対策 ・比較的簡単な新築住宅の予防作業からスタートし、慣れてきたら徐々に対策業務も担当します。 ・人体に安全な薬剤を使用するので、危険は一切ありません。 【営業】 完全反響営業 ・事業組合や工務店からの紹介、お客様からの問い合わせ、リピート発注などが多く、飛び込みやテレアポは一切ありません。 |
採用予定人数 | 10名程度(うち東京3名程度) |
学歴・年齢 | 学歴:不問 年齢:40歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため) |
勤務地 | 大阪営業所:大阪府泉大津市池浦町4-9-20 東京営業所:東京都足立区入谷1-6-16(株式会社カントック内) 和歌山営業所:和歌山県岩出市中島1165-56 ・希望勤務地は考慮いたします。 ・マイカー通勤可能。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8h) |
給与 | 月給20万円~35万円+インセンティブ ・経験・能力を考慮の上、決定いたします。お気軽にご相談ください。 【モデル年収例】 ・年収430万円/25歳 経験3年/未経験入社 ・年収520万円/30歳 経験8年/未経験入社 |
昇給・賞与 | 昇給:業績による 賞与:年2回 |
諸手当 | 交通費支給(当社規定による)、特別手当(業績に応じて支給)、資格手当(資格に応じて支給) |
休日・休暇 | 休日:月平均7~8日(シフト制)※業務量に応じて相談の上、これ以上の休日取得も可 休暇:夏期休暇、年末年始休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備、制服貸与、有給休暇、社用車貸与、体験入社制度あり |
その他 | ・要普通免許(AT限定可) ・未経験者、新卒、第二新卒者、既卒者歓迎 ・二級建築士の資格をお持ちの方は優遇します! |
応募方法
履歴書(写真貼付)をお送りください。追って弊社より面接日をご連絡いたします。 【送付先・お問い合わせ】 |
|
1回目:採用担当による面接 【面接地】 |
|
入社時期は、現在就業中などの方も個別相談に応じます。 |
体験入社制度について
面接後、仕事に対する疑問点を払拭し、また社内の空気を感じていただくため、希望者の方に「体験入社」を実施しております。ぜひご相談ください。