調湿材
ここから本文です。
調湿材は、優れた吸湿性と調湿作用により、土壌表面及び床下の湿気を吸湿し、乾燥状態にあわせて放湿コントロールするため、床下乾燥材として最適です。
また、吸湿力、浄化力にも優れているため、床下への雨水の流入、排水漏れ等の場合にも除湿施工として効果的です。
価格(税込)27,500円/坪
※表示価格は全て税込です。
※表示価格は全て、一般のお客様向けのものです。
工務店様など、法人のお客様はお問い合わせください。
床下の湿気を吸収・発散の調湿材
調湿材は、多孔質構造の天然鉱石です。
調湿作用にすぐれ科学的、物理的な変化もなく、半永久的に使用が可能です。
そのうえ摂氏零下20度近くまで凍結しないため、床下の保温効果にも役立ちます。
特長
調湿材は床下に敷き詰めて湿気を吸収。通風孔からの風によって吸収された湿気は発散され、通風孔より外へ流れます。
通風孔の流れが悪い場合は床下ファンなどと組み合わせて使用します。
取扱商品
- グレートバリア
- セピトールマット