ベイト工法
ここから本文です。
お子様やアレルギーにも安心の駆除方法
(1)モニタリング(2)ベイティング(3)再モニタリングの流れで安全、微量の薬剤で巣ごとまるごとシロアリを退治する新管理システムです。
貴重な建造物を攻撃するシロアリとの戦いの中で画期的なベイト工法がスタートしました。21世紀のシロアリ駆除を担うこのシステムは世界中から注目をされ、数多くの有名建造物にも使用されています。『自由の女神』もベイト工法で守られています。
価格(税込)本文をご参照ください
※表示価格は全て税込です。
※表示価格は全て、一般のお客様向けのものです。
工務店様など、法人のお客様はお問い合わせください。
ベイディング作業 | セントリコン設置写真 |
|
|
セントリコンシステムは建物の周囲にセントリコンシステムを埋め込みシロアリを定期的に監視チェックするモニタリングをおこなっていきます。
定期的なモニタリングによってシロアリが確認された場合、毒えさをセットするベイティングをおこなうことによってシロアリの習性を利用しコロニー(巣)まで毒えさを運び、コロニー全体を根絶させる。よって人やペット、周辺の環境に高い安全性を確保することが出来るのです。
どのように退治するのか・・・
建物周辺にステーションと呼ばれる、筒型の容器を地面に埋め込みます。
その容器にシロアリが好む餌を入れて埋めておくと、餌を探しているシロアリがその容器にたどり着き容器の中の餌を食べ始める。この時に殺蟻剤を混入したシロアリが好む餌を投与すると、シロアリはその餌を食べ始め、シロアリの集団は全滅します。
全滅した後もシロアリの集団の新たな進入に備えて殺蟻剤を混入しない餌を仕掛け監視することができる。
ベイトは従来のシロアリ駆除とは違い、薬剤を散布しません。
家屋の周辺にセントリコンステーションを設置し、定期的にモニタリング調査を行い、シロアリの存在を確認したら、餌のように調製した薬剤の入ったベイト剤を設置。
シロアリの習性を利用して巣ごとまるごと駆除するシステムです!!
特長
- シロアリを確認しても微量の薬剤しか使いません
- シロアリの巣をまるごと駆除・退治できる
- 直接建物に触れずに処理できる
- 人に環境に薬剤の害がありません
価格
予防
- 初年度:7,500円/m
- 2年目~:1,500円/m ※5年目以降は任意更新となります。
駆除
- 初年度:9,000円/m
- 2年目~:1,500円/m ※5年目以降は任意更新となります。
写真で見てみましょう
*ベイト工法には、地中設置型ステーション、地上設置型ステーションがあります。
下の写真は地中設置型ステーションです。
*家屋の周りに埋め込むことで、家屋に触れずにシロアリ退治可能
*このステーションの中に、シロアリが好む餌や殺蟻剤を入れることで、シロアリを引き寄せ全滅させる
地面に地中設置型ステーションの埋め込み作業写真